fc2ブログ

Welcome to BABE HOUSE KENNEL blog

634papa

634papa

こうやって暑くなってくると余計に気になる犬の臭い。

部屋はもちろん、脱臭剤や消臭剤も置いてはいるのですが・・。


なかなか、3dachsともなるとこの臭いは手強い。

こまめな掃除とペットシーツの取り替えが何より有効だとは思いますが、


消臭・脱臭で何か裏技的なものないのかな・・・?


出来るだけリーズナブルで、効果のあるものナイかなぁ。

我が家は今、バクテレスを使って掃除してます。

NEC_0222.jpg

やっぱり脱臭機のようなものもいるのかなぁ?



犬を飼っていると、自分はどんどん鈍くなってると思うので、

気をつけてはいるのですが・・・。

きっと同じような悩みを抱えてらっしゃる方が、たくさんいると思います。


そこで、どうか教えてください。

脱臭・消臭の裏ワザ!またおすすめ脱臭機など・・・。


いろんな形で情報交換が出来れば嬉しいです。


よろしくお願いします。


記事とは関係ないですが、こっちを向いているこっちゃんの写真が撮れたので

アップします。(自分ではなかなかいい出来かと思ってるのですが・・。)

NEC_0218.jpg


ではまた。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

634papa's dachs life diaryは
2つのブログランキングに参加しています。

応援ポチっとしていただけると大変嬉しいです。

よろしくお願いします!
           
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  


関連記事
スポンサーサイト



最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 1

There are no comments yet.
きょん  

こんにちは。
多頭飼いだと余計に匂いが気になりますよね(;^ω^)

我が家はもっぱら空気清浄機(ダイキン ストリーマ)に頼ってますよ(~_~;)
つけっぱなし状態で匂いはほとんどしないと思います。
つける前は消臭剤 ラクトクリンを使っていました。↓

http://www.lifepark.co.jp/home/goods_rakuto.html

虫を回避できヒンキのいい香りがします。
消臭もまぁまぁあると思いますよ。

それと・・オレンジエックスで汚れたところを拭いたりしています。
何倍にも希釈できるのでお勧めです。

見つめるこっちゃん、可愛いですね~( *´艸`)

2013/05/25 (Sat) 15:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply