fc2ブログ

Welcome to BABE HOUSE KENNEL blog

634papa

634papa

むさ・こた


多頭(複数)飼育って大変?の続きです。


634papaなりに、3dachsになって大変なことは、

昨日書きました。


色んな大変なことはあっても、

なぜ我が家が多頭(複数)飼育をしているか・・・、

それはやっぱり1匹1匹の個性を見ているのが何より楽しいです。


引っ込み思案であったり、超ビビりであったり、

そしてまた社交的であったり、怖いもの知らずであったり、


ご飯を食べるにも、ガツガツな子。チビチビ食べる子。気ままに食べる子(笑)

抱っこしてもらうのが大好きな子。抱っこは苦手な子。

ひとり離れて寝る子。ピタッと引っ付いてきて寝る子。などなど・・・・。


ほんとにいろんな性格があって楽しいです。


それから・・、犬にとっては犬同士での駆けっこや

ガウガゥバトルに勝る運動はないですよね。


人間相手では、犬が疲れる前にこっちがヘトヘトになります。

ところが犬同士だと、疲れてお互いが休むまで運動することが出来ます。

人間が連れていく散歩では使われていないような筋力を使っています。



などなど、我が家では3dachsいることで、楽しいことが山ほどあって、

大変さと秤にかけても楽しいことが圧倒的に多いです(笑)


最初は「むっちゃんが一人で留守番寂しいかなぁ」

というのが始まりで、我が家はすっかりdachsの虜になってしまいました(笑)


現在3dachs。次は・・・なぁ~んてね(冗談、冗談)


ほんとに我が家の場合ですので、

いろんな考えはあって当たり前だと思います。


色んな検討をされている際のほんの少しの参考になればと思います。


いずれにしても精一杯の愛情をみんなに注いでいきたいと思います(笑)


ではまた。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

634papa's dachs life diaryは
2つのブログランキングに参加しています。

応援ポチっとしていただけると大変嬉しいです。

よろしくお願いします!
           
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ  

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日-0001-11-30
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply